pipinu-blog

転勤族・40代子育て主婦の日常

 本サイトはプロモーションが含まれています

選ばないほうがいい物件〜女性・家族向け〜

こんにちは、ぴぴーぬです(^^)

 

皆さんは今までに引越しを
何回経験しましたか?

 

私は生まれてから今日までに、

10回の引越しを経験しています!
 
今回は、
今後引越しの可能性のある方、
特に、家族での引越しや、
女性の一人暮らしをする方に向けて、
 
過去10回の引越しの経験から言える
 
選ばないほうがいい物件について
書いていこうと思います。

 

 

リスク別!選ばないほうがいい物件

私が考える、
選ばないほうがいい物件は
次の4つです。

  1. 災害・虫出現のリスクがあるところ

  2. 犯罪のリスクがあるところ

  3. 経済的リスクがあるところ

  4. 騒音のリスクがあるところ

物件選びとなると、
築年数や間取り、
外観や設備などを見て
決めていくかと思います。

 

気になる物件があった時は、
そこが、これらの条件に該当しないかを

Google Mapやネットを使ったり、
不動産会社を通して調べてみてください。

 

選ばないほうがいい理由

災害・虫出現のリスクがあるところ

川沿い、山や崖が近くにある場合は、

災害のリスクが高まります。

自治体のハザードマップを確認して、

物件がどの様な土地に建っているのかを

確認することが重要です。

 

虫に関しては平気な人もいるかと思いますが、

私は虫が苦手なので、ここは重要ポイントです。

基本的に、緑が多いところには虫も多いですよね。

 

川沿いの物件

想定されること

・川の氾濫などの水害の危険

・湿気が多いため、そこを好む害虫
   が侵入してくる(クモ・ヤスデ・
 ゲジゲジ等)

・家の外では害虫以外の昆虫も多く出る

 

山や崖の近くの物件

想定されること

・山崩れや崖崩れなどの土砂災害の危険

・山から害虫が侵入してくる

・家の外では害虫以外の昆虫も多く出る

 

犯罪のリスクがあるところ

治安の悪い地域やそこに近い物件

特に、

・路地裏などの狭く奥まった
 場所にある物件

・街灯が少なく夜真っ暗に
 なる場所にある物件

この様な場所は注意が必要です。

 

想定されること

・車上荒らしの危険

・夜の一人歩きが危険

・痴漢や引ったくり等、
 犯罪に巻き込まれる危険

これは、地元の引越しであれば
おおよその予測がつきますが、

土地勘のない場所に引っ越す場合は、

 

ネットの情報を調べる

不動産会社の人に聞く

転勤先の人に聞く

 

など、しっかり情報収集することを
オススメします。

 

女性専用物件

想定されること

・女性専用物件と周りが
 知っていると逆に
 狙われやすいことがある
意外かもしれませんが、
その物件が女性専用物件と
知られていた場合、痴漢などに
狙われる危険があります。
 
私も女性専用なら安心と住んだことが
ありますが、同じ賃貸の住人の方から
この事を教えてもらいました。
 
実際に、後をつけられたりして
怖い思いもしました。
 

1階にある物件

想定されること

・空き巣等、防犯上の危険

・浸水等、災害の危険

1階は空き巣などが侵入しやすいので、
女性の一人暮らしや、
小さなお子さんがいて、
お父さんの帰りが遅いご家庭などは、
2階以上を選ぶ方が良いと思います。

 

2階以上であっても防犯意識は大切です!

また、浸水等災害の危険を考えると、
どうしても1階の方がリスクが上がります。

経済的リスクのあるところ

家賃の安さだけで物件を決めたり、
新築でキレイだからという理由で
決めてしまうと、後で思わぬ出費に
繋がってしまうことがあるので
よく検討することをオススメします。

日当たりの悪い物件(北向き)

想定されること

・日中も暗く、照明が必要なことがある

・冬場は特に寒く暖房で電気代がかさむ

南向きの明るい部屋に比べると、
電気代がかなり違ってきます。

南向きの部屋であれば、
冬場の晴れている時は、
日中の暖房は必要ない日も
あります。

西日が差し込む物件(西向き)

想定されること

・西日が差し込んで来て眩しい

・夏場は部屋の温度が上がるため
 冷房で電気代がかさむ
西日は思ったより眩しいので、
遮光カーテンで防いだりする
必要があります。

新築の物件

想定されること

・まだ誰も住んでいないため、
 退去時の現状回復の費用が
 高くなる可能性がある

・小さな子どもがいる家庭は、
 特に、傷つけないように
 気を使いながらの生活になる
ある程度の築年数のある賃貸であれば、
前の住人の人が付けた傷が残っていたり、
クロスを張替えていない物件もあります。
退去時の原状回復もそのあたりが
考慮されます。
 
新築の場合は全て新品なので、
退去時の費用が高くなることが
あるようです。
 

騒音のリスクがある物件

線路沿いの物件

想定されること

・電車の通過音がうるさい

・振動で家がガタガタ揺れる

都会で電車の本数が多いほど、
いつも騒がしい状態になります。

壁が薄い物件

想定されること

・他の住人の
 目覚まし時計がきこえる

・夜中、話し声が聞こえる

木造や軽量鉄骨の物件は、
壁が薄いです。

生活リズムの異なる人がいたり、
子どもがいて、飛んだり跳ねたり
すると、物音が原因のトラブルに
繋がることも考えられます。

人が集まる場所に近い物件

想定されること

・車の往来が多くうるさい

・人がの往来が多く話し声がうるさい

人が集まるところ、例えば、
スーパーや飲食店などのお店や、
観光地や公共施設などです。

 

お店のイベントがある時や、
シーズン中の観光地などでは、
車の渋滞などで、道が混み合って
通勤・通学に支障が出る可能性もあります。

最も後悔した物件

私が今まで住んだ中で、最も後悔した物件は、
わずか1年で退去した川沿いのアパートでした。

川沿い物件

1階、1DK、駐車場込45,000円の物件

契約の決め手は、

・のどかな風景と緑あふれる環境の良さ

・駐車場込で45,000円とかなりの安さ

でした。

後悔した理由

入居1ヶ月で大雨で避難

6月に入居し、7月に大雨が降りました。
入居時は水位も低く、穏やかだった川は
みるみる濁流になり、とても怖かったです。

 

夜になって消防の方が訪ねてこられて、
避難を呼びかけられ、友人宅に1泊させて
もらいました。

 

大雨が止んで、自宅に戻ると、
浸水は免れたものの、穏やかだった川の
面影は無く、上流から流れてきた
ゴミやビニールシートが川の木の枝の
あちこちに引っかかっていました。

 

その時に初めて、
川沿いは危険なんだと認識しました。

その後は1年後転居するまで
洪水の危険にさらされることは
ありませんでした。

でも、怖かった〜💦

冬まで毎日部屋に虫がいる

私は虫嫌いですが、クモ、ムカデ、
ゲジゲジなど、足のたくさんあるものが
特に苦手です。

 

最初の虫の出現は、入居して数日後。

そこから冬の寒い時期まで、
ほぼ毎日虫が出ました💦

 

出た虫の種類は

・手のひらサイズのクモ

・ポケットティッシュサイズのゲジゲジ

・ヤモリ

・ヤスデ

クモに至っては、ほぼ毎日です。
最小サイズで500円玉サイズ・・・。

 

控えめに言って、地獄です💦

 

出た場所は、

天井・布団・壁・玄関・トイレ
キッチン・雨戸のシャッター

 

毎日毎日、

ノイローゼになりそうでした😭

結局1年で転居

冬まで何とか乗り切ったものの、

また、春が来たら虫地獄になると
思うと辛すぎて、引越しを決意!!

自然の無い所にある、マンションへ
移りました。

家賃は65,000円と2万程上がりましたが、


・洪水の心配が無い

・虫が出ない

 

満足しかありませんでした(T_T)

 

見た目だけの雰囲気と、安い家賃に

飛びついた結果、1年で2回の引越し。

初期費用も引越代金も倍かかる結果に

なりました😭

高いで勉強代でした・・・

 

まとめ

今回は、
選ばないほうがいい物件として、

  1. 災害・虫出現のリスクがあるところ

  2. 犯罪のリスクがあるところ
  3. 経済的リスクがあるところ

  4. 騒音のリスクがあるところ

についてお伝えしてきました。

 

自身が住むにあたって、

ここは譲れるけど、コレは絶対ダメ!

というものがあると思います。

 

住まいは、

安全でリラックス出来る空間であること

が大切だと思います。

 

引越しを考えている方がいたら、

私のように、見た目だけで判断せず、

よく検討してくださいね(^^)

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました♪